最新情報 /

ラピュタロボティクスは「ITmedia Virtual EXPO 2022春 スタートアップ特集」に出展いたします。

日付: 2022-02-10
カテゴリー: イベント

ラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、 代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン)は、2022年2月15日(火)~3月18日(金)にオンライン開催される「ITmedia Virtual EXPO 2022春 スタートアップ特集」に、テレビCMでも話題の人と協働するピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」を出展いたします。

本イベントは参加無料となっており、会期中はお好きな時間にご参加いただけます。
ご登録はこちらよりお願いいたします。

■オンラインブース出展
本イベントは製造業の企業様に向けて10年以上開催されている、国内最大級のオンライン展示会です。
オンラインブースはリテール&ロジスティクス サプライチェーンの他、メカ設計・スマートファクトリー・組み込み開発・自動運転・スマートシティ等10のテーマに関する出展がございます。
他にも、豪華講師陣による10を超える様々な基調講演も開催されます。

弊社ブースでは、本イベントで初配布となる、ロボティクスと働く未来の環境について描いた新作資料のご用意の他、ラピュタPA-AMRに関する資料を複数お持ち帰りいただけるようになっております。

■こんな方にオススメ
物流倉庫や生産現場の業務効率化 / 作業者の負担軽減 / 人手不足の問題の解決に興味がある
倉庫の自動化のための情報収集を行いたい
・ラピュタPA-AMRに関する資料が欲しい

■イベント詳細
会期:2022年 2月15日(火)10時 ~ 3月18日(金)18時(会期中は24時間、お好きなタイミングでご覧いただけます)
場所:オンライン(ご登録完了後にイベント専用サイトが送付されます)
参加費:無料
主催:ITmedia Virtual EXPO 実行委員会

■参加方法
こちらのページから参加申込登録をお願いいたします。
会期になりましたら、イベントのログインページURLとIDの案内メールが事務局より送付されます。

ご来場者様に抽選で豪華賞品(iPad mini、Amazonギフト券等)が当たるキャンペーンも実施中です。

イベント公式ページはこちらからご覧ください。

■オンラインブース ご紹介予定製品
◯ラピュタPA-AMR(協働型ピッキング・アシストロボット)
物流倉庫のピッキング業務の生産性向上・作業者の負担軽減・人手不足の問題を解決する自動ロボットです。
すでに大手物流倉庫など多くの現場に導入されており、ピッキング業務の生産性を約2倍程度まで上げた実績もあります。(導入事例はこちら

製品詳細はこちら

-ラピュタPA-AMR 3つの特長-
・導入環境

→現場を止めず、環境を変えずに導入可能

・ピッキング容器(通い箱) / 運用
→50Lコンテナ、ダンボールもそのまま搭載可能
 倉庫オペレーション特性に合わせた運用可能

・波動対応
→繁忙期はサブスクリプション(月額レンタル)でのロボット台数増加が可能

<ラピュタロボティクス株式会社>
本社所在地: 東京都江東区平野4-10-5
代表者  : 代表取締役CEO:モーハナラージャー・ガジャン
設立   : 2014年7月2日
事業内容 : クラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」とソリューションの提供。
URL    : https://www.rapyuta-robotics.com/ja/company/

<本件に関するお問い合わせ先>
ラピュタロボティクス株式会社 PR担当  田渕・鈴木
Email:pr@rapyuta-robotics.com

<会社概要>
当社は、アインシュタインをはじめ、数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)発のベンチャー企業です。「ロボットを便利で身近に」(「Making robotics attainable and useful for anyone」)をビジョンに掲げ、世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」の開発と、また、「rapyuta.io」を弊社自身で活用して、ロボットソリューションの開発・導入・運用支援を行っています。世界20ヵ国以上から結集した、高い開発技術力を誇る優秀なエンジニアとバイリンガルでロボティクスに精通した営業チームのタッグにより、お客様に最適なソリューションをご提案します。

最近の記事

2025年の国際物流総合展では、「人手不足に強い現場へ。事業成長を支える現場へ。」をテーマに各製品のご紹介に留まらず、実際の物流/倉庫現場でラピュタロボティクスのソリューションがどのように倉庫全体の出荷能力向上に寄与するのかをご紹介いたします。また、ブース内では製品デモンストレーションはもちろん、特別ゲストをお招きしてのセッションも開催いたします。
...
read me
ラピュタロボティクスは、花王株式会社(以下、花王)の関東の物流拠点に、同社初の重量検品機能付き協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR(Autonomous Mobile Robot)」を今冬、ラピュタロボティスクとしては1拠点で過去最多65台納入予定であることを発表します。
...
read me
ラピュタロボティクスは、株式会社東京エコール(東京都中央区、代表取締役社長:杉山 一徳)の新たな物流拠点にて、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」が採用されたことをお知らせいたします。
...
read me
世界最大級のコンサルティングファームや中国のフィンテック企業でのプロジェクトマネジメント経験を活かし、ラピュタロボティクスでVP of Project Managementとして活躍する張野さん。「普通」とは違う面白さを求めて、ロボティクス業界に飛び込んだ彼は、固定観念を打ち破る型破りな思考でお客様とのWin-Winの関係を築き、会社の収益実現に貢献しています。自らの価値創造への挑戦とビジョンの実現に向けた想いを語ります。
...
read me