ラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、 代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン)は、2024年1月30日(火)にオンラインセミナー「忙しい合間にも理解が深まる!15分でわかるラピュタPA-AMRの魅力」を開催いたします。

お申し込みはこちらよりお願いいたします。
https://share.hsforms.com/1OQC3gAA9QkqAeJpkR7huNg1r0yh
以下のようなお悩みを抱える皆様に必見のウェビナーをご用意しました。
15分でラピュタPA-AMRを理解いただける内容になっています。
・2024年問題も差し迫り、倉庫の自動化・DX化をしたいけれど何から始めてよいか分からない
・最近AMRについてよく聞くけれど、導入のメリットがか分からない
・AMRは知っているけれど、ラピュタのAMRの特徴が分からない
ランチを食べながらなど、お気軽にご参加ください。
■イベント詳細
セミナータイトル:忙しい合間にも理解が深まる!15分でわかるラピュタPA-AMRの魅力
開催日:1月30日(火)12時開始
時間:12時~12時30分迄
参加費用:無料(事前登録制)
視聴方法:Zoom配信(お申込後に、視聴用URLをお送りします)
主催:ラピュタロボティクス株式会社
参加対象者:3PL様、荷主様
■当日のアジェンダ
・12:00 – 12:15 PA-AMRを導入するメリットと相性の良い倉庫について
・12:15 – 12:30 Q&A
こちらのページから、お申し込みをお願いいたします。
https://share.hsforms.com/1OQC3gAA9QkqAeJpkR7huNg1r0yh
■ご紹介予定製品
○ラピュタPA-AMR(協働型ピッキングアシストロボット)
物流倉庫のピッキング業務の生産性向上・作業者の負担軽減・人手不足の問題を解決する自動ロボットです。
すでに大手物流倉庫など多くの現場に導入されており、ピッキング業務の生産性を約2倍程度まで上げた実績もあります。(導入事例を見る)
-ラピュタPA-AMR 3つの特長-
・導入環境
→現場を止めず、環境を変えずに導入可能
・ピッキング容器(通い箱) / 運用
→50Lコンテナ、ダンボールもそのまま搭載可能
倉庫オペレーション特性に合わせた運用可能
・波動対応
→繁忙期はサブスクリプション(月額レンタル)でのロボット台数増加が可能
<ラピュタロボティクス株式会社>
本社所在地: 東京都江東区平野4-10-5
代表者 : 代表取締役CEO:モーハナラージャー・ガジャン
設立 : 2014年7月2日
事業内容 : クラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」とソリューションの提供。
URL : https://www.rapyuta-robotics.com/ja/company/
<本件に関するお問い合わせ先>
本イベントに関するお問い合わせはこちら(担当:竹田)
Email担当:sdr@rapyuta-robotics.com
報道/PRに関するお問い合わせはこちら(担当:大橋)
Email:pr@rapyuta-robotics.com
<会社概要>
ラピュタロボティクスは、アインシュタインをはじめ、数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)発のベンチャー企業です。「ロボットを便利で身近に」(Making robotics attainable and useful for anyone)をビジョンに掲げ、世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクスプラットフォームの開発と、ロボットソリューションの開発・導入・運用支援を行っています。世界20ヵ国以上から結集した、高い開発技術力を誇る優秀なエンジニアとバイリンガルでロボティクスに精通した営業チーム、カスタマーサクセスチームのタッグにより、お客様に最適なソリューションをご提案します。