最新情報 /

ラピュタPA-AMR「初期費用無料プログラム」の提供を開始 〜導入初月から投資費用の回収が可能〜

日付: 2021-10-13
カテゴリー: プレスリリース

ラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役CEO:モーハナラージャ・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)は、2021年10月13日より、倉庫の自動化に興味がある一方で費用面から投資に踏み出せない物流事業者様に向けて、「ラピュタPA-AMR」の「初期費用無料プログラム」の提供を開始します。これにより、導入事業者様は、「ラピュタPA-AMR」の使用開始初月から、AMRの使用によるコスト削減メリットとAMR利用コストの収支がプラスとなり、投資対効果(ROI)の高さが実感できます。

※: ラピュタロボティクス製PA(Pick Assist)-AMR型ピッキングロボットの名称。
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/pa_amr_solution/

2020年7月に商用化を実現して以来、「ラピュタPA-AMR」は、毎日、様々なお客様の倉庫で稼働し、ピッキング作業の効率化に貢献して参りました。これまで現場から頂いたフィードバックを元に改善を行い、現在では「ラピュタPA-AMR」の導入により、倉庫スタッフ1人の1時間あたりの作業効率が平均して約2倍になるという結果もでております。また、導入いただいている物流事業者様の継続率は100%、各拠点にて導入台数の増加および他拠点への導入拡大が行われている状況で、ラピュタロボティクスは、「ラピュタPA-AMR」を適切な環境で活用いただくことで、費用対効果を実感いただけるという自信を深めています。一方で、多くの物流事業者様が、ロボット導入に興味をもっているものの、効果に対し不安を感じ、導入に対する初期費用を捻出することが難しいといった声をよく頂きます。

このような状況下、今回ラピュタロボティクスは、費用に対する不安から倉庫自動化に踏み出せなかった物流事業者様に向けて、「初期費用無料プログラム」の提供を開始することを決定致しました。初期費用を無料にすることと、これまでにラピュタロボティクスが蓄積したデータを経験をもとにプランを提案することにより、導入開始直後から、「ラピュタPA-AMR」導入に対する、投資対効果の高さを実感して頂くことが可能となります。

■「初期費用無料プログラム」の大まかな流れ

  1. コンサルタントによる、お客様の状況や倉庫環境のヒアリング
  2. 現場訪問による、倉庫環境やプロセスの確認
  3. 「ラピュタPA-AMR」及び本プログラムへの導入適性の判定確認
  4. 想定生産性と費用対効果の観点からお客様に合わせたプランのご提案
  5. 利用開始
    ※完全無料で行います。

また、希望者に対しては詳細な初期検証(有料)を行い、投資対効果を保証するオプションも提供します。なお、AMR型ピッキングロボットを提供する事業者として、費用対効果の保証を行うのは業界初の試みとなります。

ラピュタロボティクスは、今後もロボットを連携させることで、人々の生活を豊かにすることを目指し、取り組みを加速してまいります。

最近の記事

ラピュタロボティクス株式会社は、2025年5月15日(木)~17日(土)に石川県産業展示館にて開催される製造業向け展示会「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に出展いたします。
...
read me
本ウェビナーでは、大規模成長投資補助金や中小企業成長加速化補助金、今年新たにスタートする中小企業省力化補助金の「一般型」など、ラピュタロボティクス各製品に活用できるものを、複雑化する内容や対象企業をわかりやすく総ざらいして解説します。
...
read me
東洋経済オンラインに当社が2024年度グッドデザイン賞金賞を受賞した、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」の記事が掲載されました。
...
read me
物流現場の経験と語学力を活かし、ラピュタロボティクスでフィールドエンジニアとして活躍する春本さん。非IT業界からの転職ながら、技術を学び、現在はチームリーダーとしても奮闘中です。自身の成長とやりがいを感じながら、より強いチームづくりを目指しています。ラピュタで働く“リアル”を、ぜひご覧ください。
...
read me