最新情報 /

ラピュタPA-AMR「初期費用無料プログラム」の提供を開始 〜導入初月から投資費用の回収が可能〜

日付: 2021-10-13
カテゴリー: プレスリリース

ラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役CEO:モーハナラージャ・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)は、2021年10月13日より、倉庫の自動化に興味がある一方で費用面から投資に踏み出せない物流事業者様に向けて、「ラピュタPA-AMR」の「初期費用無料プログラム」の提供を開始します。これにより、導入事業者様は、「ラピュタPA-AMR」の使用開始初月から、AMRの使用によるコスト削減メリットとAMR利用コストの収支がプラスとなり、投資対効果(ROI)の高さが実感できます。

※: ラピュタロボティクス製PA(Pick Assist)-AMR型ピッキングロボットの名称。
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/pa_amr_solution/

2020年7月に商用化を実現して以来、「ラピュタPA-AMR」は、毎日、様々なお客様の倉庫で稼働し、ピッキング作業の効率化に貢献して参りました。これまで現場から頂いたフィードバックを元に改善を行い、現在では「ラピュタPA-AMR」の導入により、倉庫スタッフ1人の1時間あたりの作業効率が平均して約2倍になるという結果もでております。また、導入いただいている物流事業者様の継続率は100%、各拠点にて導入台数の増加および他拠点への導入拡大が行われている状況で、ラピュタロボティクスは、「ラピュタPA-AMR」を適切な環境で活用いただくことで、費用対効果を実感いただけるという自信を深めています。一方で、多くの物流事業者様が、ロボット導入に興味をもっているものの、効果に対し不安を感じ、導入に対する初期費用を捻出することが難しいといった声をよく頂きます。

このような状況下、今回ラピュタロボティクスは、費用に対する不安から倉庫自動化に踏み出せなかった物流事業者様に向けて、「初期費用無料プログラム」の提供を開始することを決定致しました。初期費用を無料にすることと、これまでにラピュタロボティクスが蓄積したデータを経験をもとにプランを提案することにより、導入開始直後から、「ラピュタPA-AMR」導入に対する、投資対効果の高さを実感して頂くことが可能となります。

■「初期費用無料プログラム」の大まかな流れ

  1. コンサルタントによる、お客様の状況や倉庫環境のヒアリング
  2. 現場訪問による、倉庫環境やプロセスの確認
  3. 「ラピュタPA-AMR」及び本プログラムへの導入適性の判定確認
  4. 想定生産性と費用対効果の観点からお客様に合わせたプランのご提案
  5. 利用開始
    ※完全無料で行います。

また、希望者に対しては詳細な初期検証(有料)を行い、投資対効果を保証するオプションも提供します。なお、AMR型ピッキングロボットを提供する事業者として、費用対効果の保証を行うのは業界初の試みとなります。

ラピュタロボティクスは、今後もロボットを連携させることで、人々の生活を豊かにすることを目指し、取り組みを加速してまいります。

最近の記事

2025年の国際物流総合展では、「人手不足に強い現場へ。事業成長を支える現場へ。」をテーマに各製品のご紹介に留まらず、実際の物流/倉庫現場でラピュタロボティクスのソリューションがどのように倉庫全体の出荷能力向上に寄与するのかをご紹介いたします。また、ブース内では製品デモンストレーションはもちろん、特別ゲストをお招きしてのセッションも開催いたします。
...
read me
ラピュタロボティクスは、花王株式会社(以下、花王)の関東の物流拠点に、同社初の重量検品機能付き協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR(Autonomous Mobile Robot)」を今冬、ラピュタロボティスクとしては1拠点で過去最多65台納入予定であることを発表します。
...
read me
ラピュタロボティクスは、株式会社東京エコール(東京都中央区、代表取締役社長:杉山 一徳)の新たな物流拠点にて、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」が採用されたことをお知らせいたします。
...
read me
世界最大級のコンサルティングファームや中国のフィンテック企業でのプロジェクトマネジメント経験を活かし、ラピュタロボティクスでVP of Project Managementとして活躍する張野さん。「普通」とは違う面白さを求めて、ロボティクス業界に飛び込んだ彼は、固定観念を打ち破る型破りな思考でお客様とのWin-Winの関係を築き、会社の収益実現に貢献しています。自らの価値創造への挑戦とビジョンの実現に向けた想いを語ります。
...
read me