最新情報 /

ロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」を提供するラピュタロボティクス、ビケンテクノと業務提携

日付: 2021-01-22
カテゴリー: プレスリリース

2021年1月22日
報道関係各位

ロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」を提供するRapyuta Robotics株式会社(東京都中央区、代表取締役 CEO: Gajan Mohanarajah、以下「ラピュタロボティクス」)は、独立系の総合ビルメンテナンス会社大手の株式会社ビケンテクノ (大阪府吹田市、代表取締役社長:梶山龍誠、以下「ビケンテクノ」)と業務提携しましたことをご報告致します。

業務提携の背景と目的

ラピュタロボティクスはロボティクスに柔軟性と拡張性をもたらします。複数のロボット及び複数種類のロボットを賢く協調制御することを得意とする、ロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」を開発・サービス提供しており特に倉庫物流の自動化に注力をしています。このプラットフォーム構想の第一歩として、2020年5月には、物流倉庫用協働型ピッキングアシスタントロボット(自律走行型のAMR、Autonomous Mobile Robot)を商用化して以来、これまで3つの現場で実稼働致しました。今後、より多くの物流現場でAMRをご活用いただくべく、ビケンテクノが持つ顧客基盤を活かすことを目的とした業務提携をさせて頂きました。将来的には、ビケンテクノが所有する施設を活用し、様々な形でのロボットの活用を模索することで、さらなるクラウドロボティクスの発展と普及に努めていきます。

ビケンテクノ様からの応援コメント

株式会社ビケンテクノ 梶山龍誠代表取締役社長からのコメント:
ビケンテクノは、ラピュタロボティクスとの業務提携を通じて、建物管理はもとより、物流倉庫のコストダウンソリューションの提供が可能となります。ビケンテクノが所有する施設を活用し、ラピュタロボティクスと様々な形でのロボット活用を模索することで、新たなソリューションの提供のみならず、さらなるクラウドロボティクスの発展と普及にも努めてまいります。

株式会社ビケンテクノについて

ビケンテクノは、独立系の総合ビルメンテナンス会社として昭和38年5月に発足し、清掃・設備管理業務並びに施設メンテナンス、サニテーション(食品工場の製造ライン機器の洗浄・殺菌)などの分野に積極的に取り組み、独自のノウハウで事業化を図ってまいりました。  また「快適環境の創造」をキーワードに建築設計・施工、不動産管理事業を行うとともに、医・食・住環境の分野でソリューションサプライヤーとなり「お客様第一主義」を実践してまいりました。これらのノウハウをもとに近年はプロパティマネジメントに注力しております。お客様の大切な建物資産を専門技術と長年のノウハウで効率的に管理し、資産価値を高めながら管理コストの低減を実現いたします。さらにより高い賃料収入を得るために建物全体の品質向上と収益増加を命題としたプロパティマネジメントをご提供いたします。

Rapyuta Robotics株式会社について

ラピュタロボティクスは、アインシュタインを始め数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)からスピンオフした大学発ベンチャーです。「ロボットを便利で身近に」をビジョンに掲げ、世界でも最先端の制御技術及び人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォーム「 rapyuta.io」の開発を行っています。rapyuta.ioを活用することで、多種多様な複数ロボットの中央管理・中央制御が、直感的かつ容易にできます。また、rapyuta.ioにより、システム構成要素を一から作り上げる必要は無くなり、ユーザーが得意とする技術分野の開発に集中できます。 日本に本社を置き、主に大手事業会社様にロボットを活用した自動化ソリューションの提供を行っています。

最近の記事

ラピュタロボティクス株式会社は、2025年5月15日(木)~17日(土)に石川県産業展示館にて開催される製造業向け展示会「MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)」に出展いたします。
...
read me
本ウェビナーでは、大規模成長投資補助金や中小企業成長加速化補助金、今年新たにスタートする中小企業省力化補助金の「一般型」など、ラピュタロボティクス各製品に活用できるものを、複雑化する内容や対象企業をわかりやすく総ざらいして解説します。
...
read me
東洋経済オンラインに当社が2024年度グッドデザイン賞金賞を受賞した、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」の記事が掲載されました。
...
read me
物流現場の経験と語学力を活かし、ラピュタロボティクスでフィールドエンジニアとして活躍する春本さん。非IT業界からの転職ながら、技術を学び、現在はチームリーダーとしても奮闘中です。自身の成長とやりがいを感じながら、より強いチームづくりを目指しています。ラピュタで働く“リアル”を、ぜひご覧ください。
...
read me