~現場で使えるピッキングアシストロボットを実際に見て、体験いただく機会を提供~
ロボティクス・プラットフォームを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)は、ラピュタロボティクス大阪支社にて「デモ体験会」を5月25日(木)、26日(金)に開催いたします。

■大阪支社「デモ体験会」開催の背景と目的
昨年、大阪支社を新設後、大阪を中心とした関西エリアの物流事業者様に向けた営業活動やオペレーションをより一層強化してまいりました。そしてこの度、関西エリアにおける物流DX推進をさらに加速させるべく、協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」および大容量対応タイプの「ラピュタPA-AMR XL」のデモ体験会を開催させていただく運びとなりました。実際のピッキング体験を通じて、ピッキングアシストロボットの進化を感じていただき、ご導入検討の後押しとなるような機会をご提供できればと考えております。今回は2日間の開催となりますが、今後も定期的にデモ体験会を開催予定です。
■来場対象となる方
・業務効率化 / ⼈⼿不⾜の問題の解決に興味がある3PL事業者様
・倉庫の⾃動化のための情報収集を⾏いたい
・最新の物流ソリューション事例を知りたい
・ピッキングアシストロボットの動き、できることを実際の現場で見てみたい
■大阪支社「デモ体験会」開催内容
・ラピュタPA-AMR、ラピュタPA-AMR XL(大容量75L対応タイプ)による実⾛⾏デモ
・ラピュタPA-AMR、ラピュタPA-AMR XL(大容量75L対応タイプ)のご説明
・個別ご相談会
■大阪支社「デモ体験会」開催概要
会期:2023年5⽉25⽇(木)、5月26日(金)午前10時〜午後6時
会場:ラピュタロボティクス 大阪支社
住所:〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE 3階
アクセス:JR大阪環状線「京橋駅」北口:徒歩約10分
京阪本線「京橋駅」西口:徒歩約10分
地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」:徒歩約5分
■大阪支社「デモの体験会」お申込み
ラピュタロボティクスWebサイト、またはメールマガジンでお知らせ致します。
メールマガジン配信希望の方は、Webサイト下部の「最新ニュースや業界動向をお届けします」からご登録をお願いいたします。
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/
ラピュタロボティクスは、今後も現場で使えるロボットサービスを通じて、人々の生活を豊かにすることを目指し、取り組みを加速してまいります。
■ラピュタロボティクスについて
ラピュタロボティクスは、アインシュタインをはじめ、数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)発のベンチャー企業です。「ロボットを便利で身近に」(Making robotics attainable and useful for anyone)をビジョンに掲げ、世界でも最先端の制御技術および人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」の開発と、「rapyuta.io」を弊社自身で活用した、ロボットソリューションの開発・導入・運用支援を行っています。世界20ヵ国以上から結集した、高い開発技術力を誇る優秀なエンジニアとバイリンガルでロボティクスに精通した営業チームのタッグにより、お客様に最適なソリューションをご提案します。
【本件に関するお問い合わせ先】
ラピュタロボティクス株式会社 PR担当:大橋
MAIL:communications_bc_ja@rapyuta-robotics.com