【カルチャーシリーズ vol.6】ラピュタ初!会社紹介動画の公開

日付: 2022-12-02
カテゴリー: people, カルチャー, ブログ, ラピュタではたらく

ラピュタで働くすべての人が大切にしている「カルチャー」を紹介するシリーズ
6つのコアバリューを実践するラピュタのユニークな取り組みを発信していきます。

カルチャーシリーズ- vol.6
ラピュタ初の会社紹介動画を公開しました!

ラピュタロボティクスでは、ビジネスの成長とエンジニアの開発スピードを加速させるべく、積極的に採用を行っています。今回ラピュタ初の試みとして、会社紹介用の動画を2本作成しました。

【会社紹介動画】


創設者二人の目線から、ラピュタロボティクスを総合的に紹介!
私たちが解決したい社会課題や、目指す未来について触れています。

ー注目ポイントー
・創設者2人の思いや描く未来
・2014年ラピュタ設立時から現在までの軌跡
・ラピュタが大切にするカルチャーやコア・バリュー

視聴はこちら(音声:英語)

【日本人エンジニア向け:カルチャー紹介動画】

ラピュタで大活躍中のエンジニアが3名出演。社内の公用語は英語ですが、最近は英語を勉強中の日本人エンジニアも増えてきており、言葉の壁を超え、互いに寄り添いながら、開発を進めています。

ー注目ポイントー
・入社1年目のメンバーが、初期メンバーに支えられ開発をリードするエキサイティングな環境
・ラピュタで働くエンジニアはどんな人たち?
・社員第一号が語るラピュタの昔と今
・スキルの優先度は「開発技術力>英語力」

視聴はこちら(音声:日本語)

採用ページはこちら

最近の記事

ラピュタロボティクスは、株式会社東京エコール(東京都中央区、代表取締役社長:杉山 一徳)の新たな物流拠点にて、自在型自動倉庫「ラピュタASRS」が採用されたことをお知らせいたします。
...
read me
世界最大級のコンサルティングファームや中国のフィンテック企業でのプロジェクトマネジメント経験を活かし、ラピュタロボティクスでVP of Project Managementとして活躍する張野さん。「普通」とは違う面白さを求めて、ロボティクス業界に飛び込んだ彼は、固定観念を打ち破る型破りな思考でお客様とのWin-Winの関係を築き、会社の収益実現に貢献しています。自らの価値創造への挑戦とビジョンの実現に向けた想いを語ります。
...
read me
自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を導入された株式会社アルプス物流様の記事が、日経クロステックに掲載されました。
...
read me
自在型自動倉庫「ラピュタASRS」を導入された株式会社アルプス物流様の記事が、日経クロステックに掲載されました。
...
read me