最新ニュース

Blog post : April 4, 2017 共同創業者 代表取締役CEO Gajamohan Mohanarajah 2017年3月30日、世界最大級のスタートアップイベントであるSlush Tokyoが東京ビックサイトで開催され、CEOのガジャンがスピーカーとして登壇しました。プレゼンテーションのテーマは「Making Robots Accessible to Anyone(ロボットをより身近な存在へ)」。 ロボット工学分野の技術は日々進化していますが、現在実用化されているのはロボット工学のポテンシャルから考えると限られたもので、社会課題解決へのロボット活用という観点では下記のような課題があります。 多くのロボットは巨大で機動性を欠いており、危険である 現実世界は、研究室や工場の中とは違いカオスである センサー、ソフトウェアアルゴリズム、クラウドなどの要素技術を統合するのが非常に困難である 3点目の課題は特に深刻で、ガジャンがEUのRoboEarthという研究機関で働いていたときには、欧州委員会での1時間のデモのために博士課程の学生が15名、2週間ほぼ徹夜でロボットのセットアップを行ったそうです。 この3点目の課題を解決するのが、ラピュタロボティクスが開発に取り組む「クラウド・ロボティクス・プラットフォーム」です。ロボット・デバイス・センサーの制御・運用に関する基本機能をプラットフォーム上で提供することで、ハートウェアを「抽象化」し、ロボット工学のエキスパートでなくてもロボットのソフトウェア開発が可能になります。また、クラウドとつながることによって、より複雑な演算処理、複数のデバイスの共同作業なども可能です。これらのアプローチを組み合わせることで、ロボット技術者やシステム構築者の業務を簡素化し、ロボットを活用したソリューション開発のコストを劇的に下げ、ロボットをより身近な存在にできると考えています。 プレゼンテーション後のQ&A sessionでは「ガジャンがラピュタロボティクスを立ち上げたきっかけ」、「様々な分野でのクラウドロボティクス活用の可能性」、「ロボット工学を学ぶ学生へのメッセージ」など、様々なご質問をいただき、会場の皆様と交流することができました。 ラピュタロボティクスのミッションは、ロボットなど様々な「マシーン」をネットワークで融合し、私たちの生活をより快適にすることです。我々はミッションの実現に向け、ロボティクスの先駆者集団として、上記のプラットフォーム構築に取り組んでいきます。 プレゼンテーション資料はこちら。 Originally published at www.rapyuta-robotics.com.…
...
read me