ラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役CEO:モーハナラージャ・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)は、国⽴研究開発法⼈科学技術振興機構(JST)、国⽴研究開発法⼈新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が主催する「大学発ベンチャー表彰2021」において、「新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞(NEDO理事長賞)」を受賞したことをお知らせいたします。

クラウドロボティクス・プラットフォームを活用し、物流現場におけるロボティクスの普及を加速させるベンチャー企業であるラピュタロボティクスが、物流市場における顧客ニーズを的確に把握し、最適なソリューション提供をハード及びソフトの両面から確実に行えている点を評価いただき、今回の受賞となりました。
■「大学発ベンチャー表彰」とは
「大学発ベンチャー表彰」は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構と国立研究開発法人科学技術振興機構が2014年度に開始した制度です。大学や高等専門学校、国立研究開発法人の成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーや、特にその成長に寄与した大学や企業などを表彰します。これを通じて、大学などの研究開発成果を用いた起業と起業後の挑戦的な取り組みや、大学発ベンチャーへの支援などをより一層促進することを目的としています。
大学発ベンチャー表彰ホームページ https://www.jst.go.jp/aas
「大学発ベンチャー表彰2021」受賞者を決定(プレスリリース) https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101464.html
ラピュタロボティクスは、今後もロボットを連携させることで、人々の生活を豊かにすることを目指し、取り組みを加速してまいります。